浮気チェックしてみる
ある日突然、配偶者が「離婚したい」と言ってきても離婚理由が見当たらない場合には、異性問題が絡んでいるケースが多いのです。長年連れ添ってきて、平穏な日常の中で急に「一人になりたい・・・」や「ずっと考えていたんだけど離婚したい・・・」などと言ってくる場合にはやはり、浮気しているかも?と疑ってみたほうが良いでしょう。
このように、自分が不利にならないように真実を隠して離婚に踏み切ろうとする人は多いのが現状です。
慰謝料などによる金銭的な負担や離婚問題を複雑にしたくないために、自分の浮気を隠して離婚するのです。
実際に、夫や妻が浮気をしているにも関わらず、その証拠を抑えるどころか相手の不貞行為に全く気付くことなく、相手の言うがままに主張を聞き入れて離婚に応じてしまっていることはよくあるのです。
そうならないためにも、日常から浮気をチェックしておく必要があります
浮気チェックリスト
- 怪しい電話やメールが多い
- 携帯電話をロックしていたり、電源を切っている?
- 会う時間や電話、メールの回数が減っている?
- 忙しいなどの理由で帰宅時間が遅い
- 外泊するようになった
- 今日一日の出来事を話してくれなくなった
- 身の回りに気を使うようになった
- お金の使い方が今までとは違う
- 問い詰めるとウソをついたり怒ってしまう?
- もしかして浮気してるのでは?!と思ったことがある
何か思いあたる点はありましたか?
ケンカしたり、面倒になるからといって先送りや見て見ぬフリをしていませんか?一人で悩んでいるだけでは心配事は解決出来ません。
自分の存在・大切な人との関係・家族・財産…守らなくてはいけない大切な気持ちがあるのです。だから不安になるのです。
浮気チェックする方法

配偶者(夫または妻)の行動が怪しいと思っていても、なかなか浮気の証拠を得ることが出来ないことがあります。
絶対に浮気をしていると思っていても、浮気に関する証拠が何もなければ、浮気相手から言い訳や反論をされてしまいます。
探偵に浮気調査を依頼する前に、ある程度は状況把握のためにも自分で浮気チェックして証拠を入手しておくべきことが必要になります。
もちろんプロの探偵に依頼をすれば、きちんと写真や文章などで報告をしてくれます。
浮気チェックポイント
電話使用のチェック
<自宅電話>
- あやしい着信にリダイヤルでかけてみる
- 通話明細をとる
<携帯>
- 発信、着信履歴
- メモリ画像
- メール送受信の履歴の消去歴やロック状況
持ち物
- バッグ、ポーチ、財布などに証拠となるチケットやカード、領収書などがある場合が多い
車
- ダッシュボード
- 小物入れ
- ゴミ箱
- 灰皿
- 走行距離
- カーナビ履歴
- 髪の毛の付着
- シート位置
衣類、下着
- ポケットの中
- ファンデーションや口紅、香水等の付着
- 新調した衣類、下着の購入先、ブランド(今までと違う場合は愛人の手掛かりになる場合もあり)
その他
- パソコンのメールの履歴
- パスポートの渡航歴
- 手帳の記載内容(暗号やあやしい表記等)
- 会社に探りの電話を入れる(出張、残業、接待ゴルフ等の所在確認)